ネコの仲間がみつかる
システム図鑑

ワード
検索の
裏ワザ

プゥサルグマングース

生息環境

主な食べ物

プゥサルグマングース(Pousargues's mongoose)は、アフリカの中央アフリカ共和国、ザイール北東部、スーダン南部、およびウガンダ西部全体に生息する比較的小さなマングースです。

アルバート湖のほとりからイマトン山脈の森林草原まで、さまざまな場所に棲んでいます。
また、ムベンデのサバンナ林でも発見されているため、African tropical savannah mongooseと呼ばれることが良くあります。

プゥサルグマングースの体の長さは25~33 cm、尻尾の長さは16~23 cmです。
体色は茶色ですが腹と顔は灰色で、顔の方が暗色です。
フサフサした茶色の尻尾と、頑丈で強力な前足の爪を持っています。
サイズと外観が似ているため、ドワーフマングースと間違えられることがあります。

プゥサルグマングースについて、その実態は、ほとんど知られていません。
姿もあまり見かけられず、10年以上姿を見られなかったこともあるようです。
プゥサルグマングースの習性についても、ほとんどわかっていません。
部分的に昼行性であり、シロアリの塚や木に潜んでいるという仮説があるくらいです。
食習慣もよくわかっていませんが、プゥサルグマングースの持つ大きな穴掘り用と考えられる爪と特殊化していない歯から、シロアリを含む穴居性無脊椎動物や小さな脊椎動物を食べる可能性が考えられています。

プゥサルグマングースがもっとわかる!おすすめ動画&サイト

プゥサルグマングースの魅力をもっと知ることができる、おすすめの動画やWEBサイトを厳選しました。

おすすめ動画
プゥサルグマングースのおすすめできる動画は見つかりませんでした

"Mongoose Species - All Mongoose Species Of The World(WILD Panthera)

プゥサルグマングースの動画映像は見つかりませんでしたので、スライドショーをご紹介します。
内容はイラスト1枚、写真2枚および生息域とレッドリスト分類だけで、17秒ほどです。

なお、元動画はマングース科全体の動画(スライドショー)で、マングース科の41種を一挙に紹介しています。

プゥサルグマングースは39番目に17秒ほど紹介されています。
内容は全て生息域と食性、写真ワンショットぐらいですが、全種を一堂に会して見れるのは見ごたえがあります。

おすすめページ
ここでしか見られない、希少なプゥサルグマングースの画像あり!

「Dologale dybowskii (Pousargues 1893)」iNaturalist Guatemala

スミソニアン協会の国立自然史博物館による、生命百科事典のページです。
ネットにはほとんど存在しない、希少なプゥサルグマングースの写真が複数あります。
"data"タブには、プゥサルグマングースについての基本情報も載っており、参考元も明記されています。

その他のおすすめサイト

  • Dologale dybowskii(Animal Diversity Web)

    ミシガン大学 動物学博物館の、プゥサルグマングースについてのデータベースです。
    プゥサルグマングースの特徴や生態、習性などが、参考文献名と共に書かれており、現状もっとも詳しいページです。

  • Pousargues's mongoose(Wikipedia)

    プゥサルグマングースのWikipediaページです。
    内容は、プゥサルグマングースの特徴、生息地、習性くらいです。

  • プゥサルグマングース(動物事典)

    現時点で唯一日本語で、プゥサルグマングース単種について書かれているページです。
    ただし、内容は分類とIUCNレッドリストカテゴリーくらいしか有りません。

閉じる

※これらの機能は、検索ワードを入力するたびに内容が更新されます。

検索結果の画像をプレビュー
検索ワードの入力欄に、「ブラジル」と入力してみてください。
「ブラジル」がページ内に含まれる動物の画像が表示されます。
表示された画像をクリックすることで、検索結果画面を介さずに動物の詳細情報のページに移動できます。
※画像が表示されるのはパソコン版のみとなります。パソコンでお試してみてください。
候補となる動物の名前を表示
検索ワードの入力欄に、「ベンガル」と入力してみてください。
もしかして?の表示の下に、候補の動物名が表示されます。
分類の候補表示
検索ワードの入力欄に、「ひょう」と入力してみてください。
検索ワードに関係がありそうな動物が属する分類の一部が表示されます。
学名の候補表示
検索ワードの入力欄に、「Crocuta」と入力してみてください。
検索ワードを含む動物の学名の候補が一部表示されます。
英名の候補表示
検索ワードの入力欄に、「african」と入力してみてください。
検索ワードを含む動物の英名の候補が一部表示されます。
間違った入力でも候補を表示
検索ワードの入力欄に、「アリオモテヤマネコ」と入力してみてください。
イリオモテヤマネコと間違って入力しても、候補として表示されます。
その他
表示される候補に、オンマウスすることで検索結果のプレビューを見ることができます。
画像を見ることで、どちらの候補を選べば自分が望む検索結果が表示されるのかを事前に確認することができます。
※画像が表示されるのはパソコン版のみとなります。パソコンでお試してみてください。
閉じる

当サイトの検索機能には、「そっか!図鑑」が用いられております。