Mauro Tammone, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons
コドコドはアルゼンチン南西部、チリ南部の森林に生息する、ネコ科の動物です。
小型哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類などを食べています。
体重は2~3キログラムほどで、背面の毛衣は灰褐色や淡黄褐色で、黒い斑点が密に入ります。また全身の毛衣が黒い黒変個体もいます。
コドコドの魅力をもっと知ることができる、おすすめの動画やWEBサイトを厳選しました。
The Kodkod(globalzoo)
こちらは、BBCによる「プラネットアース」ドキュメンタリーシリーズのコドコドの映像です。コドコドが狩りに奮闘してる様子が映っています。コドコドは体重2~3キログラムほどと小柄でかわいい容姿をしていますが、歴としたハンターであることがわかる映像です。
あまり知られていないネコ科の動物たち15種(Top Chanel AZ)
こちらはコドコドを含む、あまり知られていないネコ科の動物たち15種の紹介動画です。みなさんは、何種知っていますか?
当ネコ・システム図鑑も、知名度の高くないネコを紹介し、もっとネコの魅力をみなさんと共有したい!と思っております。
タイトルにある通り、コドコドはアメリカ大陸で最も小さいネコ科の動物だそう。とても珍しく、捕まえにくいため、生態などに関してほとんど分かっていないと紹介されています。そんな珍しいコドコドの画像が数点掲載されていますのでご興味のある方はご覧ください。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』では、コドコドの分布や生息地や食べ物など、詳しい情報が掲載されています。
こちらは英語サイトのご紹介となります。コドコドの基本情報が掲載されています。
※これらの機能は、検索ワードを入力するたびに内容が更新されます。