西宁野生动物园, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
ハイイロネコは中国西部に生息する、固有の小型のネコ科の動物です。 外見はヨーロッパヤマネコと似ていますが、ネコ属では最も知られていないネコだと言われています。 チベット自治区、青海省、甘粛省、四川省にある森や低木地に分布し、夜行性でネズミや鳥などを食べ、昼間は休んでいることが多いと言われています。
ハイイロネコの魅力をもっと知ることができる、おすすめの動画やWEBサイトを厳選しました。
祁連山で希少なハイイロネコに出合う 青海省(Xinhua Japanese)
動画の解説によりますと、中国の北京大学生命科学学院の研究チームが実施した調査で、祁連(きれん)山国家公園青海省区域にハイイロネコの個体群が比較的高い密度で分布しており、目撃しやすい状況にあることが分かったそうです。動画では、ハイイロネコの姿が鮮明に捉えられています。毛がふさふさで、かなりかわいいです。
国家1級保護動物、ハイイロネコ現る 四川省白玉県(Xinhua Japanese)
こちらの動画では、なんと事務所らしきで椅子の上でくつろいでいるハイイロネコが!動画の解説によりますと、このハイイロネコは中国四川省カンゼ・チベット族自治州白玉県安孜(あんし)郷の住民サービスセンターに突如現れたそうです。一見、イエネコにも見えるその姿は、やはり、かなりかわいいです。
絶滅危惧種にも指定されているハイイロネコが中国の三江源地区及び祁連山地区の生態が年々好転しているという明るいニュースと共に、ハイイロネコの画像が掲載されています。子猫の画像もあり、必見です。
ハイイロネコと同じく、絶滅の危機に瀕している野生のネコ4選の紹介記事です。ハイイロネコの他サビイロネコ、マレーヤマネコ、クロアシネコが紹介されています。
ハイイロネコの分布、分類、形態などを知ることができます。
※これらの機能は、検索ワードを入力するたびに内容が更新されます。